和太鼓(音体)指導
年間4~5回専門講師による和太鼓指導を受けています。(幼児クラス)
和太鼓の演奏・演技は、背筋力・姿勢・集中力・協調性などの総合的な保育目的を含んでおり、しなやかでたくましい身体づくりのために取り組んでいます。
体育指導
月2回 専門講師による体育指導を受けています。
柔軟・鉄棒・縄跳び・ボールあそびなど様々な運動を体験することで、体幹・バランス感覚・持久力・瞬発力など身につけています。
こどもの成長と発達に合わせながら3歳未満児は、なぐり描きをしっかり楽しみ、年少児クラスから大きな画用紙にダイナミックに絵を描きます。
年中児・年長児は絵の具の混色なども楽しみながら、絵を描く楽しさを伝え表現力を育んでいます。
年中児・年長児は絵の具の混色なども楽しみながら、絵を描く楽しさを伝え表現力を育んでいます。